息苦しい不眠症はパニック障害の疑い、精神科をオススメします
不眠症でイライラするのはまだ可愛ものです
息苦しい感じがしたら、危険信号
不眠症のほかにパニック障害の疑いがあります
迷わず精神科を受診してください
(`・ω・´)
不眠症に役立つ情報・サプリがありますが
パニック障害の発作は根本的には解決しません
その場合、精神科の薬との併用がオススメです
(当ブログの商品は、全て精神科の薬と併用可能です)
Contents [hide]
息苦しい原因は不眠症?
不眠症で寝不足だと、日中息苦しさを感じやすいです
十分体が休めていないのが原因で、昨日の疲れがのこっているんです
でも、寝ているとき(布団に入っているとき)に息苦しくなったら
それは、パニック障害(パニック発作)です
パニック障害(パニック発作)とは
様々な精神的ストレスの不安感により
激しい息切れ・多量の冷や汗・めまい・吐き気・動悸が起こります
何かのきっかけで、急に襲って来るために
パニック発作とも言われます
アナタはパニック障害?
パニック障害に共通するのが、息切れです
それも普通の息苦しさではなく、呼吸もできないくらいの息苦しさなので
心臓が止まって、死ぬかも知れないとさえ思ってしまいます
パニック障害を起こすレベルの方の不眠症の原因は、
まずまちがいなく、精神的なストレスや不安感なので
絶対に、精神科や心療内科を受診してください
パニック障害は治る病気ですが、死の危険があります
病院の薬を長期間服用することで、徐々に完治を目指します
最後にアドバイス
このブログで紹介している不眠症に効果的なサプリやグッズでも
パニック障害は治せません
少しは発作をマシにするくらいですが、
それでも何もしないよりかは幾分か楽にしてくれます
事実、私もパニック障害でしたが、
少しだけ発作のしんどさを楽にしてくれました
精神科のお薬と併用してお使いください
最近のコメント